アフィリエイト広告を利用しています

カード

デッキ概要

デッキ内容

メインデッキ

※カードをクリックまたはタップすると詳細情報と外部リンクが表示されます。

 外部リンクは同一カードの中で比較的安いページをセレクトしています。

 カード購入の際の価格調査に活用してください。

エクストラデッキ

関連カード

デッキの回し方・コンボ

『氷結界の照魔師』+『氷結界の鏡魔師』→『氷霊山の龍祖ランセア』+『氷結界の龍トリシューラ』

手札に以下のカードが存在している。

『氷結界の照魔師』

『氷結界の鏡魔師』

①効果は相手のA(アドバンス)召喚を封じる。自分フィールドに他の『氷結界』モンスターが必要な上、A(アドバンス)召喚を多用するデッキは多くないのでこの効果を活かす機会はそう無いだろう。この効果ではリリースを封じることもできない。➁効果はデッキの『氷結界』チューナーをステータスに関係なくリクルートできる。『氷結界の鏡魔師』『氷結界の剣士ゲオルギアス』を特殊召喚し、次の展開に繋げるのが定石。『氷結界』は全て水属性で統一されているため、➁効果によるデメリットは影響がない。③効果によって、『氷結界』モンスターの手札コストを肩代わりできる。除外されても『氷結界の鏡魔師』『氷結界に至る晴嵐』などでサルベージできるので無駄がない。<br><br>カードの購入はコチラ<br><a href="https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3NP6NV+30YCHE+49YI+HUKPU&a8ejpredirect=https%3A%2F%2Fwww.ka-nabell.com%2F%3Flang%3D%26category%3D%26supply%3D%26genre%3D1%26deck_page%3D%26type%3D2%26act%3Dsell_search%26uniqid%3D738d65380e84f910169684939a7a86f263c7f69698d9e72f58711290984f764d%26genre%3D1%26key_word%3D%25E6%25B0%25B7%25E7%25B5%2590%25E7%2595%258C%25E3%2581%25AE%25E7%2585%25A7%25E9%25AD%2594%25E5%25B8%25AB" rel="nofollow">カーナベル</a>
<img border="0" width="1" height="1" src="https://www11.a8.net/0.gif?a8mat=3NP6NV+30YCHE+49YI+HUKPU" alt=""><a href="https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3NP6NV+5H2I0I+49ZW+BW8O2&a8ejpredirect=https%3A%2F%2Fyuyu-tei.jp%2Fsell%2Fygo%2Fcard%2Ftw01%2F10082" rel="nofollow">遊々亭</a>
<img border="0" width="1" height="1" src="https://www10.a8.net/0.gif?a8mat=3NP6NV+5H2I0I+49ZW+BW8O2" alt=""><a href="https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3TH7V7+D5BMPE+2QOI+1HKL0I&a8ejpredirect=https%3A%2F%2Fwww.toretoku.jp%2Fitem%3Fkw%3D%25E6%25B0%25B7%25E7%25B5%2590%25E7%2595%258C%25E3%2581%25AE%25E7%2585%25A7%25E9%25AD%2594%25E5%25B8%25AB%26sortIndex%3D%26number%3D%26genre%3D1%26kw%3D%25E6%25B0%25B7%25E7%25B5%2590%25E7%2595%258C%25E3%2581%25AE%25E7%2585%25A7%25E9%25AD%2594%25E5%25B8%25AB%26stock%3D1%26priceFrom%3D%26priceTo%3D%26selectRank1%3D%26selectLanguage1%3D%26selectRank5%3D%26selectLanguage5%3D%26selectRank2%3D%26selectLanguage2%3D%26selectRank3%3D%26selectLanguage3%3D%26selectRank8%3D%26selectLanguage8%3D%26selectRank6%3D%26selectLanguage6%3D%26selectRank9%3D%26selectLanguage9%3D%26selectRank4%3D%26selectLanguage4%3D%261st1%3D%261st5%3D%261st2%3D%261st3%3D%261st8%3D%261st6%3D%261st9%3D%261st4%3D%26discount%3D%26selectError2%3D%26selectFoil2%3D" rel="nofollow">トレトク</a>
<img border="0" width="1" height="1" src="https://www10.a8.net/0.gif?a8mat=3TH7V7+D5BMPE+2QOI+1HKL0I" alt=""><a href="https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3Z31VX+1JYRN6+5G0Y+BW8O2&a8ejpredirect=https%3A%2F%2Fwww.furu1.online%2Fsearch%3Fcategory%3D%26kw%3D%25E6%25B0%25B7%25E7%25B5%2590%25E7%2595%258C%25E3%2581%25AE%25E7%2585%25A7%25E9%25AD%2594%25E5%25B8%25AB" rel="nofollow">ふるいちOnline</a>
<img border="0" width="1" height="1" src="https://www18.a8.net/0.gif?a8mat=3Z31VX+1JYRN6+5G0Y+BW8O2" alt=""><a href="https://amzn.to/4irvWZe" rel="nofollow">amazon</a> <a href="https://hb.afl.rakuten.co.jp/ichiba/3574d223.5d8ed659.3574d224.c785d570/?pc=https%3A%2F%2Fitem.rakuten.co.jp%2Fauc-stepreikodo%2Ftrc-20231124-0689%2F&link_type=hybrid_url&ut=eyJwYWdlIjoiaXRlbSIsInR5cGUiOiJoeWJyaWRfdXJsIiwic2l6ZSI6IjI0MHgyNDAiLCJuYW0iOjEsIm5hbXAiOiJyaWdodCIsImNvbSI6MSwiY29tcCI6ImRvd24iLCJwcmljZSI6MSwiYm9yIjoxLCJjb2wiOjEsImJidG4iOjEsInByb2QiOjAsImFtcCI6ZmFsc2V9" rel="nofollow">楽天市場</a>

『氷結界の照魔師』を召喚。

『氷結界の照魔師』②効果を発動。

手札から『氷結界の鏡魔師』を捨て、デッキから『氷結界の剣士ゲオルギアス』を特殊召喚。

【チェーン1】

『氷結界の鏡魔師』②効果を発動。

デッキから『氷結界に至る晴嵐』をサーチ。

【チェーン2】

『氷結界の剣士ゲオルギアス』特殊召喚時、②効果を発動。

墓地から『氷結界の鏡魔師』を特殊召喚。

『氷結界の鏡魔師』①効果を発動。

『氷結界の照魔師』をリリースし、『氷結界トークン』3体を特殊召喚。

『氷結界の照魔師』のレベルが3つ上がり、レベル5となる。

『氷結界に至る晴嵐』を発動。

『氷結界トークン』3体をリリースし、デッキから『氷結界の依巫(よりまし)』『氷結界の決起隊』『氷結界の封魔団』を特殊召喚。

『氷結界の剣士ゲオルギアス』『氷結界の依巫(よりまし)』を素材に『氷霊山の龍祖ランセア』をS(シンクロ)召喚。

『氷結界の依巫(よりまし)』を墓地から除外し、③効果を発動。

自分フィールドに『氷結界トークン』1体を特殊召喚。

『氷結界の鏡魔師』『氷結界の決起隊』『氷結界トークン』を素材に『氷結界の龍トリシューラ』をS(シンクロ)召喚。

チューナー以外の素材を2体以上要求するレベル9S(シンクロ)モンスター。S(シンクロ)召喚時に相手の手札・フィールド・墓地から1枚ずつ除外する強力な効果を持ち、手札・フィールド・墓地にカードが無くても(0枚だったとしても)この効果を発動することができる。ただし、時の任意発動なのでタイミングを逃す危険がある。同じ召喚条件でレベル11の『氷結界の還零龍トリシューラ』はフィールドのカードのみを3枚まで除外する効果だが、こちらは手札と墓地も除外できるので、レベルが合わせられる状況なら使い分けたい。『氷結界の還零龍トリシューラ』『氷霊山の龍祖ランセア』それぞれの➁効果でこのカードを特殊召喚することも可能。『氷霊山の龍祖ランセア』➁効果ならS(シンクロ)召喚扱いなので相手のカードを除外することも可能(タイミングを逃す危険も同様)。『氷結界の還零龍トリシューラ』➁効果で特殊召喚すればこのカードをパンプアップしつつ相手モンスター全てを弱体化できる。このデッキには3枚必須のモンスターである。『氷結界』の名前を持つが、効果は『氷結界』を参照しないので幅広いデッキで活躍が期待できるモンスターであり、過去には制限されていたこともある。<br><br>カードの購入はコチラ<br><a href="https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3NP6NV+30YCHE+49YI+HUKPU&a8ejpredirect=https%3A%2F%2Fwww.ka-nabell.com%2F%3Flang%3D%26category%3D%26supply%3D%26genre%3D1%26deck_page%3D%26type%3D2%26act%3Dsell_search%26uniqid%3D508f3d289369ad2825f66276537f8ec5223da42e55284d4498533ab8b32febd7%26genre%3D1%26key_word%3D%25E6%25B0%25B7%25E7%25B5%2590%25E7%2595%258C%25E3%2581%25AE%25E9%25BE%258D%25E3%2583%2588%25E3%2583%25AA%25E3%2582%25B7%25E3%2583%25A5%25E3%2583%25BC%25E3%2583%25A9" rel="nofollow">カーナベル</a>
<img border="0" width="1" height="1" src="https://www19.a8.net/0.gif?a8mat=3NP6NV+30YCHE+49YI+HUKPU" alt=""><a href="https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3NP6NV+5H2I0I+49ZW+BW8O2&a8ejpredirect=https%3A%2F%2Fyuyu-tei.jp%2Fsell%2Fygo%2Fcard%2Ftw01%2F10122" rel="nofollow">遊々亭</a>
<img border="0" width="1" height="1" src="https://www11.a8.net/0.gif?a8mat=3NP6NV+5H2I0I+49ZW+BW8O2" alt=""><a href="https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3TH7V7+D5BMPE+2QOI+1HKL0I&a8ejpredirect=https%3A%2F%2Fwww.toretoku.jp%2Fitem%3Fkw%3D%25E6%25B0%25B7%25E7%25B5%2590%25E7%2595%258C%25E3%2581%25AE%25E9%25BE%258D%25E3%2583%2588%25E3%2583%25AA%25E3%2582%25B7%25E3%2583%25A5%25E3%2583%25BC%25E3%2583%25A9%26sortIndex%3D%26number%3D%26genre%3D1%26kw%3D%25E6%25B0%25B7%25E7%25B5%2590%25E7%2595%258C%25E3%2581%25AE%25E9%25BE%258D%25E3%2583%2588%25E3%2583%25AA%25E3%2582%25B7%25E3%2583%25A5%25E3%2583%25BC%25E3%2583%25A9%26stock%3D1%26priceFrom%3D%26priceTo%3D%26selectRank1%3D%26selectLanguage1%3D%26selectRank5%3D%26selectLanguage5%3D%26selectRank2%3D%26selectLanguage2%3D%26selectRank3%3D%26selectLanguage3%3D%26selectRank8%3D%26selectLanguage8%3D%26selectRank6%3D%26selectLanguage6%3D%26selectRank9%3D%26selectLanguage9%3D%26selectRank4%3D%26selectLanguage4%3D%261st1%3D%261st5%3D%261st2%3D%261st3%3D%261st8%3D%261st6%3D%261st9%3D%261st4%3D%26discount%3D%26selectError2%3D%26selectFoil2%3D" rel="nofollow">トレトク</a>
<img border="0" width="1" height="1" src="https://www16.a8.net/0.gif?a8mat=3TH7V7+D5BMPE+2QOI+1HKL0I" alt=""><a href="https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3Z31VX+1JYRN6+5G0Y+BW8O2&a8ejpredirect=https%3A%2F%2Fwww.furu1.online%2Fsearch%3Fcategory%3D%26kw%3D%25E6%25B0%25B7%25E7%25B5%2590%25E7%2595%258C%25E3%2581%25AE%25E9%25BE%258D%25E3%2583%2588%25E3%2583%25AA%25E3%2582%25B7%25E3%2583%25A5%25E3%2583%25BC%25E3%2583%25A9%26a8%3DniZoXihHJdyUudgEiNuBN6gG2Yp-yKucENaGh2_10G.HJdZqaYZnS2ZT5Y0EzEQaPGCYReZAPiZoWs00000025405001" rel="nofollow">ふるいちOnline</a>
<img border="0" width="1" height="1" src="https://www13.a8.net/0.gif?a8mat=3Z31VX+1JYRN6+5G0Y+BW8O2" alt=""><a href="https://amzn.to/3YaOs0U" rel="nofollow">amazon</a> <a href="https://hb.afl.rakuten.co.jp/ichiba/3574e4db.e0ebb534.3574e4dc.39d91118/?pc=https%3A%2F%2Fitem.rakuten.co.jp%2Fcard-museum%2Ftw01-jp039-np%2F&link_type=hybrid_url&ut=eyJwYWdlIjoiaXRlbSIsInR5cGUiOiJoeWJyaWRfdXJsIiwic2l6ZSI6IjI0MHgyNDAiLCJuYW0iOjEsIm5hbXAiOiJyaWdodCIsImNvbSI6MSwiY29tcCI6ImRvd24iLCJwcmljZSI6MSwiYm9yIjoxLCJjb2wiOjEsImJidG4iOjEsInByb2QiOjAsImFtcCI6ZmFsc2V9" rel="nofollow">楽天市場</a>

『氷結界の龍トリシューラ』S(シンクロ)召喚時効果を発動。

相手のフィールド・墓地・手札からカードを1枚ずつ除外する。

※手札のみランダム。

『氷結界の封魔団』の効果発動。

手札を1枚捨てる代わりに『氷結界の照魔師』③効果を適用し、墓地から除外。

次の自分ターン終了時までお互いに魔法カードを発動できなくなる。

相手ターン

相手がモンスターを特殊召喚した場合、『氷霊山の龍祖ランセア』①効果を発動。(ターンに2回まで)

手札・デッキ・墓地から『氷結界の虎将ライホウ』『氷結界の守護陣』を自分フィールドに特殊召喚する。

『氷結界の虎将ライホウ』の効果により、相手は手札を1枚捨てなければ相手フィールドで発動したモンスター効果は無効になる。

『氷結界の守護陣』と他の『氷結界』モンスターが自分フィールドに存在する限り、攻撃力1600以上の相手モンスターは攻撃できない。

カード

『影霊衣(ネクロス)』モンスターだけで構築した純正デッキ。

水属性の戦士・魔法使い・ドラゴン族モンスターで構成され、儀式モンスターがメイン。

儀式モンスターは手札・フィールドで発動できる2種類の効果を備える。

儀式以外のモンスターはリリース・除外された場合にそれぞれ発動する2種類の効果を持ち、

それらを組み合わせることで展開していく。

また、儀式モンスターはデュエルターミナルで登場したモンスター達の名前を持つ。

デッキ内容

メインデッキ(60枚)

※カードをクリックまたはタップすると詳細情報と外部リンクが表示されます。

 外部リンクは同一カードの中で比較的安いページをセレクトしています。

 カード購入の際の価格調査に活用してください。

関連カード

デッキの回し方・コンボ

基本展開①:『アラドヴァルの影霊衣(ネクロス)』+『影霊衣(ネクロス)の術士シュリット』+『影霊衣(ネクロス)の巫女エリアル』→『アラドヴァルの影霊衣(ネクロス)』or『トリシューラの影霊衣(ネクロス)』

【前提条件】手札に以下のカードが存在する。

『アラドヴァルの影霊衣(ネクロス)』

『影霊衣(ネクロス)の術士シュリット』

『影霊衣(ネクロス)の巫女エリアル』

手札から『アラドヴァルの影霊衣(ネクロス)』①効果を発動。

手札から『影霊衣(ネクロス)の術士シュリット』『影霊衣(ネクロス)の巫女エリアル』をリリース。

デッキから『影霊衣(ネクロス)の大魔道士』『影霊衣(ネクロス)の万華鏡』を墓地へ送る。

リリースされた『影霊衣(ネクロス)の術士シュリット』『影霊衣(ネクロス)の巫女エリアル』の効果を発動。

※チェーンの順番はどちらが先でも構わない。

『影霊衣(ネクロス)の術士シュリット』の効果で『ブリューナクの影霊衣(ネクロス)』をサーチ。

『影霊衣(ネクロス)の巫女エリアル』の効果で『影霊衣(ネクロス)の術士シュリット』(2枚目)をサーチ。

墓地から『影霊衣(ネクロス)の万華鏡』②効果を発動。

墓地から『影霊衣(ネクロス)の万華鏡』『影霊衣(ネクロス)の大魔道士』を除外し、デッキから『影霊衣(ネクロス)の反魂術』をサーチ。

除外された『影霊衣(ネクロス)の大魔道士』②効果を発動。

デッキから『炎獣の影霊衣(ネクロス)ーセフィラエグザ』を墓地へ送る。

手札から『ブリューナクの影霊衣(ネクロス)』を捨てて①効果を発動。

デッキから以下のいずれか1体をサーチ。

『ヴァルキュルスの影霊衣(ネクロス)』

『ディサイシブの影霊衣(ネクロス)』

『トリシューラの影霊衣(ネクロス)』

『影霊衣(ネクロス)の反魂術』を発動。

手札の『影霊衣(ネクロス)の術士シュリット』をリリース。

墓地から『影霊衣(ネクロス)の術士シュリット』または『ブリューナクの影霊衣(ネクロス)』を儀式召喚。

以下のどちらかがフィールドに存在する。

『アラドヴァルの影霊衣(ネクロス)』:1ターンに1度、自分の手札・フィールドのモンスター1体をリリースし、モンスター効果を無効にできる。

『ブリューナクの影霊衣(ネクロス)』:自分メインフェイズに、EX(エクストラ)デッキから特殊召喚されたモンスター2体までをデッキバウンスできる。

基本展開②:『アラドヴァルの影霊衣(ネクロス)』+『影霊衣(ネクロス)の術士シュリット』+『影霊衣(ネクロス)の巫女エリアル』→『影霊衣(ネクロス)』儀式モンスター2体

【前提条件】手札に以下のカードが存在する。

『アラドヴァルの影霊衣(ネクロス)』

『影霊衣(ネクロス)の術士シュリット』

『影霊衣(ネクロス)の巫女エリアル』

手札から『アラドヴァルの影霊衣(ネクロス)』①効果を発動。

手札から『影霊衣(ネクロス)の術士シュリット』『影霊衣(ネクロス)の巫女エリアル』をリリース。

デッキから『影霊衣(ネクロス)の大魔道士』『影霊衣(ネクロス)の万華鏡』を墓地へ送る。

リリースされた『影霊衣(ネクロス)の術士シュリット』『影霊衣(ネクロス)の巫女エリアル』の効果を発動。

※チェーンの順番はどちらが先でも構わない。

『影霊衣(ネクロス)の術士シュリット』の効果で『ブリューナクの影霊衣(ネクロス)』をサーチ。

『影霊衣(ネクロス)の巫女エリアル』の効果で『影霊衣(ネクロス)の戦士エグザ』をサーチ。

墓地から『影霊衣(ネクロス)の万華鏡』②効果を発動。

墓地から『影霊衣(ネクロス)の万華鏡』『影霊衣(ネクロス)の大魔道士』を除外し、デッキから『影霊衣(ネクロス)の降魔鏡』をサーチ。

除外された『影霊衣(ネクロス)の大魔道士』②効果を発動。

デッキから『影霊衣(ネクロス)の術士シュリット』(2枚目)を墓地へ送る。

手札から『ブリューナクの影霊衣(ネクロス)』を捨て、①効果を発動。

デッキから『ヴァルキュルスの影霊衣(ネクロス)』をサーチ。

『影霊衣(ネクロス)の降魔鏡』を発動。

墓地から『影霊衣(ネクロス)の術士シュリット』を除外し、手札から『ヴァルキュルスの影霊衣(ネクロス)』を儀式召喚。

『ヴァルキュルスの影霊衣(ネクロス)』②効果を発動。

手札から『影霊衣(ネクロス)の戦士エグザ』をリリースし、カードを1枚ドロー。

リリースされた『影霊衣(ネクロス)の戦士エグザ』の①効果を発動。

デッキから『カタストルの影霊衣(ネクロス)』をサーチ。

手札から『カタストルの影霊衣(ネクロス)』を捨て、①効果を発動。

墓地から『影霊衣(ネクロス)の術士シュリット』(2枚目)を特殊召喚。

墓地から『影霊衣(ネクロス)の降魔鏡』②効果を発動。

墓地から『影霊衣(ネクロス)の降魔鏡』『影霊衣(ネクロス)の巫女エリアル』を除外し、デッキから『影霊衣(ネクロス)の反魂術』をサーチ。

『影霊衣(ネクロス)の反魂術』を発動。

フィールドの『影霊衣(ネクロス)の術士シュリット』(2枚目)をリリース。

墓地から以下のいずれか1体を儀式召喚。

『アラドヴァルの影霊衣(ネクロス)』

『ブリューナクの影霊衣(ネクロス)』

『カタストルの影霊衣(ネクロス)』

フィールドに『ヴァルキュルスの影霊衣(ネクロス)』を含む儀式モンスター2体が存在する。

『アラドヴァルの影霊衣(ネクロス)』:1ターンに1度、自分の手札・フィールドのモンスター1体をリリースし、モンスター効果を無効にできる。

『ブリューナクの影霊衣(ネクロス)』:自分メインフェイズに、EX(エクストラ)デッキから特殊召喚されたモンスター2体までをデッキバウンスできる。

『カタストルの影霊衣(ネクロス)』:自分フィールドの『影霊衣(ネクロス)』モンスター全ては、EX(エクストラ)デッキから特殊召喚された相手モンスターをダメージステップに破壊する。

カード

『六花』モンスターだけで構築した純正デッキ。

水属性・植物族で構成され、エクシーズがメイン。

植物族をリリースして発動する効果が多く、相手モンスターをリリースすることもできる。

関連カードは可愛くて綺麗な女の子達のイラストが多い。

デッキ内容

メインデッキ(55枚)

※カードをクリックまたはタップすると詳細情報と外部リンクが表示されます。

 外部リンクは同一カードの中で比較的安いページをセレクトしています。

 カード購入の際の価格調査に活用してください。

エクストラデッキ(9枚)

デッキの回し方・コンボ

『六花のひとひら』+『六花精プリム』→『六花聖ティアドロップ』

【前提条件】手札に以下のカードが存在する

『六花のひとひら』

『六花精プリム』

このデッキの初動札。①効果は『六花』モンスターをステータスに関係なく何でも選べる万能サーチ。墓地へ送ることもできるので、『六花精エリカ』や『六花精ヘレボラス』の自己蘇生の準備にも使える。非常に緩い条件で自己蘇生できる②効果を持つ。相手エンドフェイズに蘇生するため、次の自分ターンに安心してサーチができる。カードの購入はコチラカーナベル 遊々亭 ふるいちOnline amazon 楽天市場

『六花のひとひら』を召喚

『六花のひとひら』①効果を発動

デッキから『六花精ボタン』をサーチ

『六花精ボタン』①効果を発動

『六花のひとひら』をリリースし、手札から特殊召喚

レベル6だが、植物族モンスター1体という緩い条件で自己特殊召喚できる上、サーチまでできる優秀なキーカード。『六花来々』②効果を適用すれば相手モンスターを除去しつつ特殊召喚できる。②効果の発動条件は『召喚または植物モンスターの効果で特殊召喚』なので、『六花深々』などで蘇生しても発動できない点は注意。カードの購入はコチラカーナベル 遊々亭 トレトク amazon 楽天市場

【チェーン1】

『六花精ボタン』の特殊召喚時、②効果を発動

条件付きだが、自己特殊召喚できる①効果を持つ。『六花絢爛』などでモンスターをリリースした場合にこのカードを特殊召喚すれば、次の『六花』カードのリリースコストとして運用できる。②効果は自分植物族モンスターのレベルを上げる効果。『六花精シクラン』とは逆で上げるだけなので主に『六花聖カンザシ』『六花聖ティアドロップ』のX(エクシーズ)召喚に繋げる目的で使うことが多い。カードの購入はコチラカーナベル 遊々亭 ふるいちOnline amazon 楽天市場

【チェーン2】

モンスターがリリースされたので、『六花精プリム』①効果を発動

【チェーン2】を処理

このカードを特殊召喚

【チェーン1】を処理

デッキから『六花来々』をサーチ

『六花』専用フィールド魔法で、このデッキのキーカードの1枚。①効果は毎ターン『六花』魔法・罠カードをサーチ可能。フィールドにセットするので、『灰流うらら』で邪魔されないのはありがたい。②効果を適用することで『六花』カードのリリースを相手モンスターの除去に転用できる。相手ターンでも発動できるため、『六花深々』『六花の薄氷』の罠カードで相手を妨害しつつ蘇生やコントロール奪取で戦況を有利にできる。特に『六花の薄氷』は実質相手モンスター2体を妨害する形になるので非常に強力。カードの購入はコチラカーナベル 遊々亭 ふるいちOnline amazon 楽天市場

『六花来々』を発動

『六花来々』①効果を発動

デッキから『六花絢爛』を魔法&罠ゾーンにセット

『六花絢爛』を発動

『六花精プリム』をリリース

デッキから『六花精スノードロップ』『六花精ヘレボラス』をサーチ

手札から『六花精スノードロップ』①効果を発動

『六花精ボタン』をリリースし、手札から『六花精スノードロップ』『六花精ヘレボラス』を特殊召喚

『六花精スノードロップ』『六花精ヘレボラス』を素材に『六花聖ティアドロップ』をX(エクシーズ)召喚

『六花のひとひら』+相手モンスター1体→『六花聖ティアドロップ』

このデッキの初動札。①効果は『六花』モンスターをステータスに関係なく何でも選べる万能サーチ。墓地へ送ることもできるので、『六花精エリカ』や『六花精ヘレボラス』の自己蘇生の準備にも使える。非常に緩い条件で自己蘇生できる②効果を持つ。相手エンドフェイズに蘇生するため、次の自分ターンに安心してサーチができる。カードの購入はコチラカーナベル 遊々亭 ふるいちOnline amazon 楽天市場

手札に『六花のひとひら』が存在し、相手フィールドにモンスターが1体存在する

このデッキの初動札。①効果は『六花』モンスターをステータスに関係なく何でも選べる万能サーチ。墓地へ送ることもできるので、『六花精エリカ』や『六花精ヘレボラス』の自己蘇生の準備にも使える。非常に緩い条件で自己蘇生できる②効果を持つ。相手エンドフェイズに蘇生するため、次の自分ターンに安心してサーチができる。カードの購入はコチラカーナベル 遊々亭 ふるいちOnline amazon 楽天市場

『六花のひとひら』を召喚

『六花のひとひら』①効果を発動

デッキから『六花精ボタン』をサーチ

『六花精ボタン』①効果を発動

『六花のひとひら』をリリースし、手札から特殊召喚

『六花精ボタン』特殊召喚時、②効果を発動

デッキから『六花来々』をサーチ

『六花』専用フィールド魔法で、このデッキのキーカードの1枚。①効果は毎ターン『六花』魔法・罠カードをサーチ可能。フィールドにセットするので、『灰流うらら』で邪魔されないのはありがたい。②効果を適用することで『六花』カードのリリースを相手モンスターの除去に転用できる。相手ターンでも発動できるため、『六花深々』『六花の薄氷』の罠カードで相手を妨害しつつ蘇生やコントロール奪取で戦況を有利にできる。特に『六花の薄氷』は実質相手モンスター2体を妨害する形になるので非常に強力。カードの購入はコチラカーナベル 遊々亭 ふるいちOnline amazon 楽天市場

『六花来々』を発動

『六花来々』①効果を発動

デッキから『六花絢爛』を魔法&罠ゾーンにセット

『六花絢爛』を発動

相手モンスター1体をリリース

デッキから『六花精スノードロップ』『六花精ヘレボラス』をサーチ

手札から『六花精スノードロップ』①効果を発動

『六花精ボタン』をリリースし、手札から『六花精スノードロップ』『六花精ヘレボラス』を特殊召喚

『六花精スノードロップ』『六花精ヘレボラス』を素材に『六花聖ティアドロップ』をX(エクシーズ)召喚

『六花来々』+『六花の薄氷』→相手モンスター2体を妨害

【前提条件】フィールドに以下のカードが存在する

『六花来々』がフィールドゾーンに表側表示で存在する

『六花の薄氷』が魔法&罠ゾーンにセットされている

相手フィールドにモンスターが2体存在する(適当なモンスター2体で代用)

『六花の薄氷』を発動

『六花来々』②効果によって、相手モンスター1体をリリースする

『六花の薄氷』の効果で相手モンスター1体はこのターン、効果を発動できない

さらに、モンスター1体をリリースして発動したので、その相手モンスター1体のコントロールを得る

このモンスターは植物族となり、エンドフェイズにコントロールが戻る