アフィリエイト広告を利用しています

カード

デッキ概要

【青眼の白龍(ブルーアイズ・ホワイト・ドラゴン)】を主軸とした【ブルーアイズ】デッキ。
【青き眼】モンスターのサポートを受けながら展開していく。

デッキ内容

メインデッキ(60枚)

※カードをクリックまたはタップすると詳細情報と外部リンクが表示されます。

 外部リンクは同一カードの中で比較的安いページをセレクトしています。

 カード購入の際の価格調査に活用してください。

エクストラデッキ(15枚)

関連カード

デッキの回し方・コンボの紹介

『青き眼の乙女』+『青き眼の賢士』

攻撃対象または効果の対象になった時、手札・デッキ・墓地から『青眼の白龍(ブルーアイズ・ホワイト・ドラゴン)』1体を特殊召喚できる(時の任意効果なのでタイミングに注意)。攻撃対象になった場合は、このカードの表示形式を変更した上で攻撃を1ターンに1度だけ無効にできる。守備表示にしておくと1度目の攻撃で攻撃表示になってしまい、2度目の攻撃で大ダメージを受けてしまう。そのため、攻撃表示にしておくことを推奨する。また、攻撃対象と効果対象になった時の効果は別物で1ターンにどちらかしか発動できない点は注意。光属性・レベル1チューナーなので、他のカードのサポートを受けやすい。レベル8のブルーアイズモンスターとS(シンクロ)召喚に繋げることも可能。カードの購入はコチラカーナベル 遊々亭 トレトク amazon 楽天市場

『青き眼の乙女』を召喚

フィールドの『青き眼の乙女』を対象として、手札から『青き眼の賢士』②効果を発動。

手札から『青き眼の賢士』を捨てる。

『青き眼の乙女』②効果を発動。

フィールドのこのカードが効果の対象になった場合、デッキから『青眼の白龍(ブルーアイズ・ホワイト・ドラゴン)』1体を特殊召喚する。

『青き眼の賢士』②効果で『深淵の青眼龍(ディープ・オブ・ブルーアイズ)』を特殊召喚。

『深淵の青眼龍(ディープ・オブ・ブルーアイズ)』①効果を発動。

このカードの特殊召喚時、フィールド・墓地に『青眼の白龍(ブルーアイズ・ホワイト・ドラゴン)』が存在する場合、デッキから『カオス・フォーム』『融合』のどちらか1枚を手札に加える。

エンドフェイズ、『深淵の青眼龍(ディープ・オブ・ブルーアイズ)』②効果を発動。

デッキから『ディープアイズ・ホワイト・ドラゴン』『青眼の混沌龍(ブルーアイズ・カオス・ドラゴン)』『ブルーアイズ・カオス・MAX・ドラゴン』のどれか1枚を手札に加える。

『ブルーアイズ』モンスターが破壊された場合に自己特殊召喚できる上級モンスター。このカードの①効果で特殊召喚した場合、相手にバーンダメージを与えることもできる。『ブルーアイズ』モンスターは全てドラゴン族のため、墓地が肥えていればこのカードの①効果でゲームエンドも狙える。手札に握っておくことで、相手の牽制に役立つだろう。元々の攻守は0だが、このカードの②効果で墓地のドラゴン族の攻撃力をコピーできる。他のカード効果で特殊召喚しても発動でき、コピー先のドラゴン族は『ブルーアイズ』モンスター以外でも構わない。攻守0のため『ドラゴン目覚めの旋律』ではサーチできず、このデッキでは『深淵の青眼龍(ディープ・オブ・ブルーアイズ)』②効果でのみサーチ可能。③効果は相手フィールドのカードのみを全て破壊する強力な効果だが、発動する機会はまず無いだろう。効果破壊でしか発動しないため、相手は戦闘破壊を狙ってくる可能性が高い。このカード自身は『ブルーアイズ』カードではないので各種サポートカードの恩恵は受けられない。カードの購入はコチラカーナベル 遊々亭 トレトク amazon 楽天市場

『ディープアイズ・ホワイト・ドラゴン』を選択した場合

相手が自分の『ブルーアイズ』モンスターを破壊した場合、手札からこのカードを特殊召喚し、自分の墓地のドラゴン族モンスターの種類×600ポイントのダメージを相手に与える。

さらにこのカードの攻撃力は、墓地のドラゴン族モンスター1体と同じにできる。

『青眼の混沌龍(ブルーアイズ・カオス・ドラゴン)』『ブルーアイズ・カオス・MAX・ドラゴン』を選択した場合

次の自分ターンに『カオス・フォーム』を発動して儀式召喚に繋げられる。

『ドラゴン・目覚めの旋律』+『伝説の白石(ホワイト・オブ・レジェンド)』
→『青眼の亜白龍(ブルーアイズ・オルタナティブ・ホワイト・ドラゴン)』

『ドラゴン・目覚めの旋律』を発動。

発動コストとして手札から『伝説の白石(ホワイト・オブ・レジェンド)』1体を捨てる。

デッキから『青眼の亜白龍(ブルーアイズ・オルタナティブ・ホワイト・ドラゴン)』『ブルーアイズ・ジェット・ドラゴン』をサーチ。

手札から捨てた『伝説の白石(ホワイト・オブ・レジェンド)』の効果発動(強制)

デッキから『青眼の白龍(ブルーアイズ・ホワイト・ドラゴン)』1体を手札に加える。

手札の『青眼の白龍(ブルーアイズ・ホワイト・ドラゴン)』1体を相手に見せて『青眼の亜白龍(ブルーアイズ・オルタナティブ・ホワイト・ドラゴン)』を特殊召喚する。

自分フィールドのカードが破壊された場合、手札・墓地から特殊召喚できる強力な上級モンスター。モンスターだけでなく、魔法・罠カードが破壊された場合でも特殊召喚できる点はありがたい。自分のカード効果によって自分のカードが破壊された時にも特殊召喚できるため、『真の光』③効果の被害を軽減できる。①③効果は自分フィールド・墓地に『青眼の白龍(ブルーアイズ・ホワイト・ドラゴン)』がいないと発動できないが、②効果は『青眼の白龍(ブルーアイズ・ホワイト・ドラゴン)』がいなくても適用される。『真の光』と共にフィールドに並べることで、このデッキの弱点でもある『真の光』を守れるのは大きい。③効果はダメージステップ開始時限定だが、相手フィールドのカード1枚を種類(モンスター・魔法・罠)を問わず手札バウンスできる協力な効果。戦闘する相手モンスター以外でも構わず、相手から攻撃されても発動できる。カードの購入はコチラカーナベル 遊々亭 トレトク amazon 楽天市場

手札には『ブルーアイズ・ジェット・ドラゴン』が存在している。

フィールドのカードが破壊された場合、このカードを特殊召喚できる。

『ドラゴン・目覚めの旋律』+『太古の白石(ホワイト・オブ・エンシェント)』
→『青眼の亜白龍(ブルーアイズ・オルタナティブ・ホワイト・ドラゴン)』+『深淵の青眼龍(ディープ・オブ・ブルーアイズ)』

『ドラゴン・目覚めの旋律』を発動。

発動コストとして手札から『太古の白石(ホワイト・オブ・エンシェント)』1体を捨てる。

デッキから『青眼の白龍(ブルーアイズ・ホワイト・ドラゴン)』『青眼の亜白龍(ブルーアイズ・オルタナティブ・ホワイト・ドラゴン)』を1体ずつ手札に加える。

手札の『青眼の白龍(ブルーアイズ・ホワイト・ドラゴン)』1体を相手に見せて『青眼の亜白龍(ブルーアイズ・オルタナティブ・ホワイト・ドラゴン)』を特殊召喚する。

エンドフェイズ、『ドラゴン・目覚めの旋律』のコストとして捨てた『太古の白石(ホワイト・オブ・エンシェント)』の①効果発動。

デッキから『深淵の青眼龍(ディープ・オブ・ブルーアイズ)』を特殊召喚。

『深淵の青眼龍(ディープ・オブ・ブルーアイズ)』の①効果発動。

フィールドに『青眼の白龍(ブルーアイズ・ホワイト・ドラゴン)』扱いの『青眼の亜白龍(ブルーアイズ・オルタナティブ・ホワイト・ドラゴン)』が存在するため、デッキから『カオス・フォーム』『融合』のいずれか1枚を手札に加える。

エンドフェイズなので、『深淵の青眼龍(ディープ・オブ・ブルーアイズ)』②効果を発動。

フィールドに『青眼の白龍(ブルーアイズ・ホワイト・ドラゴン)』扱いの『青眼の亜白龍(ブルーアイズ・オルタナティブ・ホワイト・ドラゴン)』が存在するため、 デッキから『ディープアイズ・ホワイト・ドラゴン』『青眼の混沌龍(ブルーアイズ・カオス・ドラゴン)』『ブルーアイズ・カオス・MAX・ドラゴン』のどれか1枚を手札に加える。

『ブルーアイズ』モンスターが破壊された場合に自己特殊召喚できる上級モンスター。このカードの①効果で特殊召喚した場合、相手にバーンダメージを与えることもできる。『ブルーアイズ』モンスターは全てドラゴン族のため、墓地が肥えていればこのカードの①効果でゲームエンドも狙える。手札に握っておくことで、相手の牽制に役立つだろう。元々の攻守は0だが、このカードの②効果で墓地のドラゴン族の攻撃力をコピーできる。他のカード効果で特殊召喚しても発動でき、コピー先のドラゴン族は『ブルーアイズ』モンスター以外でも構わない。攻守0のため『ドラゴン目覚めの旋律』ではサーチできず、このデッキでは『深淵の青眼龍(ディープ・オブ・ブルーアイズ)』②効果でのみサーチ可能。③効果は相手フィールドのカードのみを全て破壊する強力な効果だが、発動する機会はまず無いだろう。効果破壊でしか発動しないため、相手は戦闘破壊を狙ってくる可能性が高い。このカード自身は『ブルーアイズ』カードではないので各種サポートカードの恩恵は受けられない。カードの購入はコチラカーナベル 遊々亭 トレトク amazon 楽天市場

『ディープアイズ・ホワイト・ドラゴン』を選択した場合、次の相手ターンに備えることができる。相手は迂闊にこちらのブルーアイズを破壊できなくなる。

『青眼の混沌龍(ブルーアイズ・カオス・ドラゴン)』『ブルーアイズ・カオス・MAX・ドラゴン』を選択した場合、次の自分ターンに強力な儀式モンスターを儀式召喚できる。

『真の光』『青眼の精霊龍(ブルーアイズ・スピリット・ドラゴン)』
→『蒼眼の銀龍』

【前提条件】自分フィールドに『真の光』とS(シンクロ)召喚されている『青眼の精霊龍(ブルーアイズ・スピリット・ドラゴン)』が表側表示で存在する

遊戯王を代表する魔法・罠除去カード。カードの購入はコチラカーナベル 遊々亭 トレトク amazon 楽天市場

[チェーン1]相手が自分フィールドの『真の光』を破壊するカードを発動。

モンスターを2体以上同時に特殊召喚される状況はあまりないため、このカードの①効果はP(ペンデュラム)召喚対策くらいしか役立たない。機会が少ない分忘れないようにしたい。②効果は墓地で発動したカード効果を種類(モンスター・魔法・罠)問わず無効にできる。ただし、時の任意効果なのでタイミングを逃す可能性がある。③効果はEX(エクストラ)デッキからドラゴン族・光属性S(シンクロ)モンスターを特殊召喚できるが、守備表示なので追撃には使えず、エンドフェイズには自壊してしまう。『ブルーアイズ』以外のS(シンクロ)モンスターも特殊召喚できるが、このカードのS(シンクロ)素材に『ブルーアイズ』モンスターが指定されているため、混成デッキでなら活躍が期待できる。『蒼眼の銀龍』なら自身の効果で自壊を防ぐことができ、『青眼の究極霊竜(ブルーアイズ・スピリット・アルティメット・ドラゴン)』なら破壊されても後続が用意できる。ただし、蘇生されてもこのカードの③効果を再発動できない点は注意。カードの購入はコチラカーナベル 遊々亭 トレトク amazon 楽天市場
[チェーン2]『青眼の精霊龍(ブルーアイズ・スピリット・ドラゴン)』の③効果発動。

『青眼の精霊龍(ブルーアイズ・スピリット・ドラゴン)』をリリース。

[チェーン2]を処理。『青眼の精霊龍(ブルーアイズ・スピリット・ドラゴン)』の③効果で『蒼眼の銀龍』をEXデッキから守備表示で特殊召喚。

[チェーン1]を処理。『真の光』が破壊される。

このデッキは『青眼の白龍(ブルーアイズ・ホワイト・ドラゴン)』を手札に加えたり墓地へ送ることが簡単なので、積極的に展開していきたい。罠カードなので発動までに時間が掛かるのが弱点だったが、『白き乙女』の登場で即時発動できるようになったのは嬉しい。①のサーチ効果はフィールド・墓地に存在する同名カードは選択できないがフィールドにセットするタイプなので『灰流うらら』に邪魔されない。②効果は『青眼の白龍(ブルーアイズ・ホワイト・ドラゴン)』のみで他のブルーアイズに恩恵はない。『ブラック・マジシャン』の『永遠の魂』と違い、このカードの③効果は「墓地へ送られた場合」に発動する。『ブルーアイズ・ジェット・ドラゴン』と共にフィールドに揃えることで、このカードの破壊をある程度防げるだろう。カードの購入はコチラカーナベル 遊々亭 トレトク amazon 楽天市場

[チェーン1]『真の光』の③効果発動(強制)

『ブルーアイズ』のカード名を名前・テキストに含まないモンスター。見た目がどう見ても『青眼の白龍(ブルーアイズ・ホワイト・ドラゴン)』なので採用。このデッキの通常モンスターは『青眼の白龍(ブルーアイズ・ホワイト・ドラゴン)』だけなのでS(シンクロ)召喚しにくい。『青眼の精霊龍(ブルーアイズ・スピリット・ドラゴン)』③効果で特殊召喚するのがメインとなる。耐性付与効果は特殊召喚時に強制的に発動し、その時フィールドに存在する全てのドラゴンが恩恵を受ける。同一ターンであっても発動後にフィールドに出たモンスターには適用されないので注意。『青眼の精霊龍(ブルーアイズ・スピリット・ドラゴン)』③効果でこのカードを特殊召喚しても発動され、このカード自身にも耐性効果が付与されるのでエンドフェイズには自壊されず噛み合わせが良い。このカードの効果で墓地から特殊召喚できるのは、『青眼の白龍(ブルーアイズ・ホワイト・ドラゴン)』『白き霊龍』の2体のみ。特に『白き霊龍』を毎ターン蘇生できれば相手の魔法・罠カードを効率的に除去できる。カードの購入はコチラカーナベル 遊々亭 トレトク amazon 楽天市場

[チェーン2]『蒼眼の銀龍』の特殊召喚時効果発動(強制)

[チェーン2]を処理。

自分フィールドのドラゴン族モンスターは次のターンのエンドフェイズまで効果では破壊されない。

[チェーン1]を処理。

自分フィールドのモンスターを全て破壊する。

しかし、『蒼眼の銀龍』の効果でドラゴン族は破壊されない。

(ドラゴン族以外は破壊される)

『青き眼の護人』+『青き眼の巫女』
→ブルーアイズモンスター2体

【前提条件】手札に特殊召喚可能なブルーアイズモンスターが存在する。

【前提条件】

手札に以下のカードが存在している。

『青き眼の護人』

『青き眼の巫女』

『ブルーアイズ』モンスター

光属性・レベル1チューナーなので、他のカードのサポートを受けやすい。①効果で『青き眼の乙女』または『青き眼の巫女』を特殊召喚し、②効果でそのモンスターを対象とすることで、それらのモンスターの効果を誘発できる。ただし、対象としたモンスターをこの効果で墓地へ送った場合のみ『ブルーアイズ』モンスターを特殊召喚可能で、手札に特殊召喚可能な『ブルーアイズ』モンスターが存在していなければそもそも効果を発動することもできないため、他の『青き眼』モンスターの効果誘発に使いづらい。自身をリリースして『青眼の白龍(ブルーアイズ・ホワイトドラゴン)』のみを手札から特殊召喚する『正義の味方カイバーマン』と比べ、自身以外もコストにでき他の『ブルーアイズ』モンスターを特殊召喚できるこちらの方が融通が利く。レベル8のブルーアイズモンスターとS(シンクロ)召喚に繋げることも可能。カードの購入はコチラカーナベル 遊々亭 トレトク amazon 楽天市場

『青き眼の護人』を召喚。

召喚時の①効果を発動。

『青き眼の巫女』を手札から特殊召喚。

[チェーン1]『青き眼の護人』の②効果発動。

対象は『青き眼の巫女』。

[チェーン2]効果の対象になったことで『青き眼の巫女』の①効果発動。

対象は『青き眼の護人』。

[チェーン2]を処理。

『青き眼の護人』を墓地へ送り、デッキから『青眼の白龍(ブルーアイズ・ホワイト・ドラゴン)』『青眼の亜白龍(ブルーアイズ・オルタナティブ・ホワイト・ドラゴン)』を手札に加える。

[チェーン1]を処理。

『青き眼の巫女』を墓地へ送り、手札からブルーアイズモンスター1体を特殊召喚。

※『青き眼の巫女』の①効果で『青き眼の巫女』自身を墓地へ送ってしまうとこの効果は不発になる。

手札の『青眼の白龍(ブルーアイズ・ホワイト・ドラゴン)』1体を相手に見せて『青眼の亜白龍(ブルーアイズ・オルタナティブ・ホワイト・ドラゴン)』を特殊召喚する。

【終了】自分フィールドに『青眼の亜白龍(ブルーアイズ・オルタナティブ・ホワイト・ドラゴン)』とブルーアイズモンスターの合計2体が存在している。

『青き眼の賢士』+『太古の白石(ホワイト・オブ・エンシェント)』→『青眼の白龍(ブルーアイズ・ホワイトドラゴン)』+融合・S(シンクロ)・X(エクシーズ)計5体

【前提条件】

手札に以下のカードが存在する。

『青き眼の賢士』

『太古の白石(ホワイト・オブ・エンシェント)』

このデッキの初動札の1枚。①効果で『白き乙女』をサーチすれば展開に繋げられる。①②効果は同一ターンに発動可能。①効果は同名カードをサーチできないが、②効果は同名カードを対象にできる。また、②効果は『青き眼の乙女』『青き眼の巫女』の効果を誘発させることも可能。光属性・レベル1チューナーなので、他のカードのサポートを受けやすい。レベル8のブルーアイズモンスターとS(シンクロ)召喚に繋げることも可能。カードの購入はコチラカーナベル 遊々亭 トレトク amazon 楽天市場

『青き眼の賢士』を召喚。

『青き眼の賢士』召喚時、①効果を発動。

デッキから『白き乙女』をサーチ。

『白き乙女』①効果を発動。

手札から墓地へ送り、デッキから『真の光』を自分の魔法&罠ゾーンに表側表示で置く。

『真の光』①効果を発動。

デッキから『青き眼の祈り』を自分フィールドにセット。

『青き眼の祈り』①効果を発動。

手札の『太古の白石(ホワイト・オブ・エンシェント)』を墓地へ送り、デッキから『青眼龍轟臨』『青き眼の祭司』をサーチ。

『青眼龍轟臨』①効果を発動。

デッキから『青眼の白龍(ブルーアイズ・ホワイトドラゴン)』を守備表示で特殊召喚。

『青眼の白龍』をサポートする効果を3つも持っている優秀なレベル1・光属性チューナー。ステータスの関係で、『青き眼の賢士』『青き眼の祈り』で簡単にサーチ可能。①効果はノーコストで『真の光』をフィールドに表側表示で出すことができる。罠カードである『真の光』は発動までに時間がかかるのが難点だったが、このカードによって即発動できるようになった。➁効果によって、『青眼の白龍(ブルーアイズ・ホワイトドラゴン)』の特殊召喚時に墓地から自己蘇生可能。そのまま『青眼の精霊竜(ブルーアイズ・スピリット・ドラゴン)』のS(シンクロ)召喚に繋げられる。③効果は攻撃・効果対象になった場合に『青眼の白龍(ブルーアイズ・ホワイトドラゴン)』を蘇生させる。『光の霊堂』や『青き眼』モンスターの効果で誘発させることもできる。ただし、『青き眼の乙女』と異なり攻撃を無効にはできない。3つの効果は同一ターンに発動可能であり、コンボに繋げやすい。カードの購入はコチラカーナベル 遊々亭 ふるいちOnline amazon 楽天市場

『青眼の白龍(ブルーアイズ・ホワイトドラゴン)』特殊召喚時、墓地の『白き乙女』②効果を発動。

このカードを墓地から特殊召喚する。

墓地から『青き眼の祈り』②効果を発動。

EX(エクストラ)デッキから『真青眼の究極竜(ネオブルーアイズ・アルティメットドラゴン)』を自分フィールドの『青眼の白龍(ブルーアイズ・ホワイトドラゴン)』に装備する。

『真青眼の究極竜(ネオブルーアイズ・アルティメットドラゴン)』を装備した『青眼の白龍(ブルーアイズ・ホワイトドラゴン)』を墓地へ送り、EX(エクストラ)デッキから『ブルーアイズ・タイラント・ドラゴン』を特殊召喚。

『青き眼の賢士』を素材に『青き眼の精霊』をL(リンク)召喚。

『青き眼の精霊』L(リンク)召喚時効果を発動。

デッキから『光の霊堂』をサーチ。

『青き眼の精霊』①効果でサーチできるフィールド魔法。このカード自体はカード名とテキストに『青眼の白龍(ブルーアイズ・ホワイトドラゴン)』または『ブルーアイズ』を含まないため、他のカードのサポートを受けられない。自分フィールドの『青き眼』モンスターを対象にすることで、『青き眼』モンスターの効果を能動的に発動できる。特に『白き乙女』③効果と組み合わせることで、デッキの『青眼の白龍(ブルーアイズ・ホワイトドラゴン)』を特殊召喚するのと実質的に同じ結果となる。①効果は光属性・レベル1チューナー、②効果は通常モンスターを指定するので他のデッキでも採用可能。このデッキには『滅びの爆裂疾風弾(バーストストリーム)』を採用していないので、このカードの③効果を発動することはできない。カードの購入はコチラカーナベル 遊々亭 トレトク amazon 楽天市場

『光の霊堂』を発動。

【チェーン1】

『白き乙女』を対象に『光の霊堂』②効果を発動。

【チェーン2】

『白き乙女』③効果を発動。

【チェーン2を処理】

効果対象になった場合、墓地から『青眼の白龍(ブルーアイズ・ホワイトドラゴン)』(1体名)を特殊召喚。

【チェーン1を処理】

『光の霊堂』②効果によって、デッキから『青眼の白龍(ブルーアイズ・ホワイトドラゴン)』(2体目)を墓地へ送る。

『青眼の白龍(ブルーアイズ・ホワイトドラゴン)』(1体目)『白き乙女』を素材に『青眼の精霊龍(ブルーアイズ・スピリット・ドラゴン)』をS(シンクロ)召喚。

『青き眼の精霊』②効果を発動。

このカードをリリースし、墓地から『青眼の白龍(ブルーアイズ・ホワイトドラゴン)』を特殊召喚。

光属性・レベル1チューナーなので、他のカードのサポートを受けやすい。召喚時に墓地の光属性・レベル1チューナー1体をサルベージできる。同名モンスターもサルベージできるが、時の任意効果なのは注意。②効果はフィールドの効果モンスターを対象に発動するため、対象とした『青き眼』モンスターの効果を誘発できる。『ブルーアイズ』モンスター全般を蘇生できるが、テキストに『青眼の白龍(ブルーアイズ・ホワイトドラゴン)』を含まない。②効果は墓地発動なので、『ドラゴン・目覚めの旋律』などで墓地へ送っておきたい。レベル8のブルーアイズモンスターとS(シンクロ)召喚に繋げることも可能。カードの購入はコチラカーナベル 遊々亭 トレトク amazon 楽天市場

『青き眼の祭司』を召喚。

『青き眼の祭司』召喚時、①効果を発動。

墓地から『青き眼の賢士』を手札に加える。

手札の『青き眼の賢士』を墓地へ送り、『青き眼の祭司』を対象に②効果を発動。

『青き眼の祭司』を墓地へ送り、デッキから『ブルーアイズ・ジェット・ドラゴン』を特殊召喚

『青眼の白龍(ブルーアイズ・ホワイトドラゴン)』『ブルーアイズ・ジェット・ドラゴン』を素材に『藍眼の銀龍』をX(エクシーズ)召喚。

『藍眼の銀龍』③効果を発動。

オーバーレイユニットの『ブルーアイズ・ジェット・ドラゴン』を取り除き、墓地から『青眼の白龍(ブルーアイズ・ホワイトドラゴン)』を特殊召喚。

この効果で特殊召喚された『青眼の白龍(ブルーアイズ・ホワイトドラゴン)』の攻撃力は1000アップし、4000となる。

エンドフェイズ、墓地の『太古の白石(ホワイト・オブ・エンシェント)』①効果を発動。

デッキから『深淵の青眼龍(ディープ・オブ・ブルーアイズ)』を特殊召喚。

『深淵の青眼龍(ディープ・オブ・ブルーアイズ)』特殊召喚時、①効果を発動。

デッキから『融合』または『カオス・フォーム』をサーチ。

エンドフェイズ、『深淵の青眼龍(ディープ・オブ・ブルーアイズ)』②効果を発動。

デッキから『ディープアイズ・ホワイト・ドラゴン』をサーチ。

【戦況】

自分フィールドに以下のカードが存在する。

『青眼の白龍(ブルーアイズ・ホワイトドラゴン)』攻撃力4000

『ブルーアイズ・タイラント・ドラゴン』

『青眼の精霊龍(ブルーアイズ・スピリット・ドラゴン)』

『藍眼の銀龍』

『深淵の青眼龍(ディープ・オブ・ブルーアイズ)』

『真の光』

『光の霊堂』

墓地に『ブルーアイズ・ジェット・ドラゴン』が存在している。

フィールドのカードが破壊された場合、墓地から特殊召喚可能。

手札に『ディープアイズ・ホワイト・ドラゴン』が存在している。

自分フィールドの『ブルーアイズ』モンスターが破壊された場合、このカードを手札から特殊召喚可能。

動画一覧

紹介動画

プレイ動画

ミラー対決

1ターンキル